2016年6月17日金曜日

お父様ありがとう!

  本日のマミールームは、作ってワクワク「父の日制作 2〜3歳」です。
いつも皆んなの為に汗をかいて、一生懸命頑張ってくださっているお父様に手作り「うちわ」を作りました。

絵の具を使って、ポンポンポン!
「どの色にしようかなぁ〜」
次は、クレパスで大好きなお父様のお顔を描きますよ。
自分で選んだハートの紙にはります。
初めての糊はお母様と一緒にしたね。
「どれにする?」
「これがいいかな?」出会ったばかりだけど相談中!?
きれいに飾って出来上がり!
「お父様ありがとう!」

せいか幼稚園では、園長先生のご指導をうけスキンシップをとても大切に捉えています。
何か(落ち着かない、怪我、熱など)あった時は
「スキンシップしてますか〜」っと、職員間で投げかけています。
両手で背中をさすったり、両手で手の甲をモミモミしながら「痛かったね」「大丈夫だよ」「治って良かったね」など、気持ちを受けとめながらスキンシップをするといいですよっと伺っています。
本日参加してくださったお母様方にお聞き致しました。
「スキンシップしてますか〜」
・こころがけてはいますが、出来ていない事に気付きました。
・朝は…「おはよう〜今日も一緒に遊ぼうね」ギュウ!
    寝る時…「今日も一日楽しかったね、明日も一緒に遊ぼうね」ギュウ!してます。
・寝る前に手、足のマッサージをしています。子供からして欲しいとやってくるんです。などなど
忘れがちなスキンシップ、大切に受けとめ実践しつづけたいですね。
平田栄子





2016年6月10日金曜日

離乳食作り (中期)

 本日のマミールームは、離乳食作り(中期 7〜8カ月)です。
七分粥、白身魚のやわらか煮、ブロッコリーのやわらか煮
給食の坂本チーフにお話しを伺いました。
今年度から、フルーツはなるべく遅い時期(完了期)まで与えない方がいいです。
アレルギーや甘さを控えるという意味があるようです。
そ〜っと…「パク!」
美味しいお顔です。
「いつもは、もぐもぐべ〜っとお口から出してしまうんですが、今日は美味しく食べてくれました。」やっぱり昆布だしがいいんでしょうね。
まだ、5カ月ですが参加してくださいました。
スープだけ飲んでみましたよ。おっぱいと違う味にびっくり顔です。
お母様からの質問です。
Q.ササミは、パサパサするのでどうすればいいですか?
A.バーミックスかミキサーで処理した後、とろみをつければいいですよ。

Q.昆布だしは使いきった方がいいですか?
A.使いきり分量で、余ったら冷凍できますよ。

Q.野菜は生で与えていいですか?
A.すべて火を通してください。(きゅうり、にんじん、大根)
   スティック状にしたりサイコロにしたりして手づかみで食べれるよう工夫するといいですよ。などなど…

坂本チーフが何度もおっしゃっていました。
離乳食はお子様の成長に合わせて、お母様の無理のないようになさってくださいね。
身体作りに大切、食生活スタート離乳食を無理なく楽しみましょうね。

平田栄子







 

2016年6月2日木曜日

サラサラ〜ベタベタ〜フアフア〜楽しいね!

  本日のマミールームは、「小麦粉遊び 1〜2歳」です。

「白いお粉だね〜」
触ってみようかな〜    
どんな臭いがするんだろう…
お水を入れたよ…ベチャ!ベチャ!
フワフワのかたまりになったね。
小麦粉粘土でお団子できたよ。
お友達と一緒に遊べたね。

手を使うと脳が発達すると言われていますよね、小麦粉遊びは手で触って物の感触を覚える遊びです。サラサラ、ベトベト…の感触をあれこれ考えて、変化を楽しみました。

本日は、子育ての悩み、今思う事など…
お母様が元気になる為の情報交換を致しました。
仕事を辞め、子どもと二人きりの時間の過ごすことのしんどさ!
仕事復帰を考えているが、二人目も欲しい!
仕事復帰後の待遇の悪さ!
仕事では認めてもらえるが、子育ては認めてもらえない! などなど…

仕事と子育ての難しさ、子育て中の孤立感、女性の社会復帰のお悩みなど、ほんねでお話しが出来たように思います。     
しかし、子育ても立派なお仕事ですね。
子どもの元気な笑顔に触れ、にこにこお母様でお帰りいただきました。 平田栄子